TOP
組織紹介
大物ニュース
大会広報
入会方法
告知板
記録紹介
各種申請書
リンク
指定用品インフォメーション
クリーンアップ便り
議事録
行事日程
会報「投げ釣り」表紙の変遷
事故防止講習会
規約
キス投げ釣り段位制
タイトルホルダー紹介
会報投げ釣り【表紙】の変遷
269号~274号
263号~268号
257号~262号
251号~256号
245号~250号
239号~244号
233号~238号
200号~232号
121号~132号
109号~120号
97号~108号
85号~96号
73号~84号
61号~72号
49号~60号
37号~48号
25号~36号
13号~24号
創刊号~12号
【251号】平成25年10月発行 ~ 【256号】平成26年8月発行
251号 平成25年10月発行
252号 平成25年12月発行
253号 平成26年2月発行
秋晴れの中、10月13日に広島協会のPTで開催された全日本SC協会対抗戦
第99回全日本カレイ。本賞優勝の吉田昭則さん(山口協会・西京サーフ)と他魚優勝の金澤修司さん(北海道協会・札幌サーフ)ちなみに他魚の部は、4位までが札幌サーフの会員さんであった。
総会終了後、恒例の新春懇親会。今期の活躍を誓う協会長と本部役員の方々。今後も協会の牽引役としてよろしくお願いします。
254号 平成26年4月発行
255号 平成26年6月発行
256号 平成26年8月発行
山口県須佐湾のホルンフェルス断層である。熱作用により、岩が変成され海食断層となったらしい。学術上、大変貴重とされている。
クラブ対抗キスの協力要請に京丹後市長を表敬訪問。この年全日本サーフ初の国外協会を設立された初代韓国協会長の李成旭さん(左端)も同行した。
第46回クラブ対抗キス。表彰時はあいにくの雨になり、急遽屋内の講堂でおこなった。以後、全天候型の利便性もあり、開会式および表彰式として使用させていただくようになった。
269号~274号
263号~268号
257号~262号
251号~256号
245号~250号
239号~244号
233号~238号
200号~232号
121号~132号
109号~120号
97号~108号
85号~96号
73号~84号
61号~72号
49号~60号
37号~48号
25号~36号
13号~24号
創刊号~12号
▲このページのトップに戻る