ALL JAPAN SURF CASTING FEDERATION 投げ釣り
大会広報
TOP 組織紹介 大物ニュース 大会広報 入会方法 告知板 記録紹介 各種申請書 リンク
指定用品インフォメーション クリーンアップ便り 議事録 行事日程 会報「投げ釣り」表紙の変遷 事故防止講習会
規約 キス投げ釣り段位制 タイトルホルダー紹介  
全国協会別観光スポット
全日本キス投げ釣り選手権大会 全日本カレイ投げ釣り選手権大会 クラブ対抗キス投げ釣り選手権大会 キャスティング大会 オープンイベント
その他大会
東西投げ釣り選抜100人の会
総会&懇親会
全日本オープンキャスティング大会
令和5(2023)年度 全日本オープンキャスティング大会
岩田政文大会委員長挨拶
台湾代表挨拶
記念品贈呈
永松美智也大会審判長挨拶
村田 悟大会コート責任者ルール説明
選手宣誓 北海道協会 札幌サーフ 大西勇輝選手
大会進行総括閉会挨拶・西山浩一兵庫協会長

入賞者

1種目


優勝・河端季之選手(愛媛協)

2種目


優勝・小島茂孝選手(広島協会)

3種目


1位・橋本 涼選手(一般)/2位・大内一程選手(兵庫協会)/3位・林 幸夫選手(備後協会)

4種目


1位・濱谷 薫選手(北海道協会)/2位・永松美智也選手(大分協会)/3位・小野貴史選手(北海道協会)

5種目A


1位・木藤崇史選手(広島協会)/2位・島崎勇武選手(大分協会)/3位・澤田孝治選手(大阪協会)

5種目B


1位・知久馬 勉選手(大分協会)/2位・石原 昇選手(備後協会)/3位・西村 孝選手(島根協会)

5種目C


1位・丸木幸夫選手(一般)/2位・片山龍雄選手(兵庫協会)/3位・中島康彦選手(北九州協会)

6種目


優勝・須川潤一選手(三重協会)

女性種目


豊田宣子選手(愛媛協会)/岡本大巳選手(島根協会)

ST-A種目


1位・徐進興選手(台湾)/2位・友田将和選手(広島協会)/3位・井上利治選手(大分協会)

ST-B種目


1位・村田 悟選手(兵庫協会)/2位・浅山義弘選手(山口協会)

ST-C種目


1位・三戸庸行選手(広島協会)/2位・潘奕安選手(台湾)/3位・浜松勝昭選手(広島協会)

ポイント種目


1位・西岡義弘選手(兵庫協会)/2位・青木定信選手(香川協会)/3位・中川睦己選手(兵庫協会)

成績表

【1種目】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 河端 季之 愛媛 Team Smile Testr`s F 158.02 F 143.94 138.06 440.02 146.67 158.02△

【2種目】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 小島 茂孝 広島 広島サーフ 157.81 162.00 F 149.98 152.72 472.53 157.51 162.00△

【3種目】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 橋本 諒 一般 一般 146.10 137.91 149.15 146.93 F 442.18 147.39 149.15△
2 大内 一程 北海道 札幌サーフ F 143.16 F 142.33 146.40 431.89 143.96 146.40
3 林 幸夫 備後 岡本サーフ 140.62 139.50 144.33 135.40 143.60 428.55 142.85 144.33
4 矢野 直人 徳島 徳島ひげサーフ 138.92 140.58 142.34 F 142.29 425.21 141.74 142.34
5 吉田 和正 備後 岡本サーフ 143.09 142.65 139.19 F 138.44 424.93 141.64 143.09
6 太田 孔万 JSCF JSCF 138.82 139.24 140.59 140.08 F 419.91 139.97 140.59
7 菊池 修 北海道 札幌サーフ 135.54 F 136.62 120.56 135.76 407.92 135.97 136.62
8 堤 信行 広島 廿日市サーフ 133.12 125.94 123.91 126.58 132.09 391.79 130.60 133.12
9 松尾 幸浩 兵庫 神戸投翔会 F 131.59 127.47 F 127.49 386.55 128.85 131.59
10 田村 広志 兵庫 神戸投翔会 124.17 127.28 F 127.96 126.36 381.60 127.20 127.96
11 許田 安信 大阪 大阪サーフ 112.78 F 118.50 F 119.13 350.41 116.80 119.13

【4種目】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 濱谷 薫 北海道 札幌サーフ 179.16 180.66 182.46 178.63 181.77 544.89 181.63 182.46△
2 永松 美智也 大分 ダイナミックサーフ 172.03 173.98 170.34 170.99 176.14 522.15 174.05 176.14
3 小野 貴史 北海道 札幌サーフ 173.15 170.82 170.92 172.37 175.47 520.99 173.66 175.47
4 上村 浩司 広島 広島グリーンキャスターズ 165.98 170.01 162.46 167.11 167.38 504.50 168.17 170.01
5 陳 億成 台湾 台灣?竿遠投運動協會 165.42 132.06 163.27 160.36 F 489.05 163.02 165.42
宮本 健史 大分 ダイナミックサーフ F 130.59 136.51 F F

【5種目A】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 木藤 崇史 広島 えのみやサーフ 197.99 203.94 199.54 198.26 202.92 606.40 202.13 203.94△
2 島崎 勇武 大分 ダイナミックサーフ 184.07 190.77 188.54 184.94 187.15 566.46 188.82 190.77
3 澤田 幸治 大阪 大阪アングラーズ 180.66 174.22 186.34 184.18 185.22 555.74 185.25 186.34
4 福山 明彦 大分 ダイナミックサーフ 180.51 184.85 172.87 185.49 F 550.85 183.62 185.49
5 野涯 孝幸 大分 ダイナミックサーフ 177.56 185.29 172.56 172.74 183.00 545.85 181.95 185.29
6 田中 義一 一般 一般 172.97 175.43 174.97 176.68 178.95 531.06 177.02 178.95
7 大西 勇輝 北海道 札幌サーフ F 175.49 177.82 175.31 F 528.62 176.21 177.82
8 岡本 利彦 島根 出雲おろちサーフ F 177.99 176.08 F 171.92 525.99 175.33 177.99
9 中野 和展 大阪 大阪アングラーズ F 168.15 166.99 161.25 F 496.39 165.46 168.15
船曳 正義 兵庫 神戸投翔会 F 171.65 176.79 F F

【5種目B】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 知久馬 勉 大分 ダイナミックサーフ 167.49 177.18 173.43 170.94 171.60 522.21 174.07 177.18△
2 石原 昇 備後 福山サーフ 151.58 F 162.21 156.97 157.31 476.49 158.83 162.21
3 西村 孝 島根 GACサーフ 143.29 149.56 147.56 144.16 F 441.28 147.09 149.56
4 木下 豊裕 香川 香川鱗友サーフ 142.85 144.60 138.35 146.31 131.81 433.76 144.59 146.31
5 高川 孝廣 香川 香川鱗友サーフ 128.94 145.52 139.37 134.08 F 418.97 139.66 145.52
佐伯 和俊 兵庫 神戸投翔会 171.65 F F F

【5種目C】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 丸木 幸夫 一般 一般 156.70 158.19 157.91 160.85 161.60 480.64 160.21 161.60△
2 片山 龍雄 兵庫 和田宮サーフ 157.85 155.16 160.57 161.18 155.55 479.60 159.87 161.18
3 中島 康彦 北九州 福岡サーフ 158.49 F F 160.57 148.74 467.80 155.93 160.57
4 鎌野 雅夫 兵庫 神戸投翔会 138.90 143.76 F 147.14 132.86 429.80 143.27 147.14
今村 幸司 北海道 札幌サーフ F 135.56 139.27 F F

【6種目】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 須川 潤一 三重 鈴鹿サーフ F 177.05 F 200.01 169.46 546.52 182.17 200.01△

【女性種目】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 豊田 宣子 愛媛 三島サーフキャスティングクラブ 104.96 122.12 104.51 F 100.53 331.59 110.53 122.12△
岡本 泰巳 島根 出雲おろちサーフ F F F

【ST-A種目】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 徐 進興 台湾 台灣?竿遠投運動協會 160.54 144.70 163.67 169.50 F 493.71 164.57 169.50△
2 友田 将和 広島 呉投友会 162.15 162.88 F 155.00 160.22 485.25 161.75 162.88
3 井上 利治 大分 ダイナミックサーフ 159.17 F 161.48 162.59 156.49 483.24 161.08 162.59
4 浅山 大樹 山口 西京サーフ F 156.94 F 150.26 157.02 464.22 154.74 157.02
5 古谷 俊明 山口 西京サーフ 150.88 F 151.13 148.46 142.32 450.47 150.16 151.13

【ST-B種目】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 村田 悟 兵庫 神戸投翔会 159.07 179.05 181.69 F F 519.81 173.27 181.69△
2 浅山 義弘 山口 西京サーフ 158.48 157.26 150.55 165.21 164.59 488.28 162.76 165.21

【ST-C種目】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 3投平均 最長
1 三戸 庸行 広島 広島リールクラブ 161.87 164.74 155.26 164.01 F 490.62 163.54 164.74△
2 潘 奕安 台湾 台灣?竿遠投運動協會 F 158.64 163.20 154.07 163.80 485.64 161.88 163.80
3 浜松 勝昭 広島 呉投友会 161.05 153.64 156.08 153.98 147.28 471.11 157.04 161.05
4 石原 勝 兵庫 神戸中央サーフ F 145.64 150.44 158.13 157.07 465.64 155.21 158.13
5 陳 建義 台湾 台灣?竿遠投運動協會 137.04 132.61 131.14 122.47 125.67 400.79 133.60 137.04
外山 均 大阪 貝塚サーフ 159.98 F F F
川東 靖 愛媛 道後サーフ F F 153.85 F
木之下 美津夫 大分 ダイナミックサーフ F F 148.78 F
荒田 由雄 大分 ダイナミックサーフ F F F

【ポイント種目】
順位 氏名 協会名 クラブ名 1投目 2投目 3投目 4投目 5投目 3投合計 - 最短
1 西岡 義弘 兵庫 神戸中央サーフ 5.27 8.61 3.32 2.71 1.88 7.91 1.88△
2 青木 定信 香川 香川鱗友サーフ 2.20 5.99 8.69 7.77 5.32 13.51 2.20
3 中川 睦己 兵庫 関西エトワール F 9.26 4.97 4.90 6.80 16.67 4.90
小山 昌彦 大阪 アワジフィッシング F F 3.52 F
土手 達馬 広島 呉サーフ F F F
北野 信明 北九州 小倉メゴチサーフ F F F

大会風景

大会要項

プロジェクト 兵庫協会
主催 全日本サーフキャスティング連盟
協力 大蔵工業(株)
開催日時 令和5(2023)年8月27日 日曜日 雨天決行
会場 中央森林公園運動広場 広島県三原市本郷町(午前7時開門)
集合と解散場所・時間 午前6時30分 旧会場「広島空港流通工業団地」用具保管倉庫
★全員で機材をトラックへ積み込み、会場まで運搬。終了後も同様の作業にご協力ください。
競技種目 @自由種目(1.2.3.4.5.6.女性種目の個人戦)
AST種目(個人戦)
Bポイント種目(個人戦)
種目 リール 道糸 力糸 オモリ 出場基準
回転・固定 7号 なし 30号 110m
回転・固定 3号 あり 30号 130m
固定 5号 なし 15号 100m
固定 2号 あり 15号 130m
A 固定 2号 あり 25号 130m
B 固定 2号 あり 25号 120m
C 固定 2号 あり 25号 100m
固定 2号 あり 25号 130m
女性 固定 2号 あり 25号 80m
ST A 固定 2号 あり 25号 130m
B 固定 2号 あり 25号 120m
C 固定 2号 あり 25号 110m
ポイント 固定 2号 あり 25号 -
ファールラインは当日種目別に決定する
※ 5・ST(A.B.C)年齢は大会当日の満年齢とする。
ST種目 A:〜50歳未満  B:50歳〜60歳未満  C:60歳以上とする。
5種目 A:〜60歳未満  B:60歳〜70歳未満  C:70歳以上とする。
競技規定 1)本大会は、すべて全日本サーフキャスティング連盟ルールで行う。
2)竿・ガイド・リールシート等の改造は自由とするが、リールは改造によって巻き取り等、本来の機能が失われている場合はリールとして認めない。また、同一種目内では、用具の共用、貸し借りは認めない。
3)ST種目及びポイント種目のリール、市販の物(スプールは全日本サーフ推奨品を含む)を使用し、改造は認めない。(ハンドルは装着したまま投擲すること)
4)道糸、力糸、オモリについて
 (1)道糸2号は全日本サーフキャスティング用指定糸を使用しなければならない。
  指定糸→サンライン製   旧指定糸→東レ製
 (2)道糸3号・5号・7号については、全日本サーフキャスティング用指定糸の公認をしない。
  ただし、東レ製の旧指定糸のみ認める。指定糸以外(市販品)の道糸の直径は以下の通り。
  3号:0.270mm以上 5号:0.350mm以上  7号:0.410mm以上
 (3)力糸は全日本サーフキャスティング用指定糸を使用しなければならない。
  指定糸→サンライン製(3〜16号) 旧指定糸→東レ製(3〜14号)
 (4)発音体(ビーバー)等は全日本サーフ指定品を使用しなければならない。
5)力糸なしの種目は、途中が継いであってはならない。ただし、競技中に切れた場合、審判員の許可を得て継ぐことは認められる。(力糸ありの種目も同じ)
6)投擲行為(審判員が投擲開始の合図をしてから、オモリが着地するまでの間)中に、投てきエリアより外の地面に足を踏み出した場合、投てきラインに足が触れた場合及び前方の地面に竿先・オモリが触れた場合はファールとする。
7)投擲したオモリが静止する前に糸が切れた場合はファールとする。
8)当日、オモリをつけての練習は危険防止のため一切禁止する。
9)事故について連盟及び大会本部は一切責任を負わない。
参加資格 1)参加者は全日本サーフの会員及び一般、友好団体の会員(各団体でまとめて申し込んで下さい。)
2)3投平均が出場基準を超える者、もしくは協会長の認めた者。
3)参加者は一人一種目とする。
4)ポイント種目の参加者は、各協会とも10人以内とする。
参加費
及び
オモリ代
オモリ代を含む種目別参加費
 1・2種目 5,100円/人
 3・4種目 4,900円/人
 5・6・女性・ST・ポイント種目 5,000円/人
※会員、一般、友好団体も同じ
※オモリはプロジェクトが準備しますが、発音体(ビーバー)は参加者が持参し当日取り付ける。
※弁当必要の協会は、その旨記載して申し込んで下さい。
表彰 各種目の表彰は優勝・準優勝・3位とするが、参加者の多い種目については最大で参加人数の20%迄を表彰対象とする。
※最長・最短(ポイント)は各種目とも1位とする。
参加申込方法 連盟HPより参加申し込み用紙をダウンロードし記入のうえ、6月30日(金)迄に協会単位で下記住所宛に郵送もしくは、Eメールで申し込むこと。※年齢は8月27日の年齢を記載ください。
住所氏名
 〒673-0044 明石市藤江326-1アルス西明石コースト604  兵庫協会 協会長 西山 浩一
携帯電話番号 090-9707-3073
Eメール F-tenkochi1091@outlook.jp
参加費送金方法 払込取扱票の口座等については以下の通りです。
口座記号 016301 口座番号 57294
加入者名 全日本サーフキャスティング連盟
※参加費は6月30日(金)迄に送金して下さい。
注意事項 1)当日会場内での飲酒は、危険防止のため何人たりとも一切禁止する。
2)ゴミは各自・各協会で持ち帰ること。大会本部では処分しません。
3)大会はすべて参加選手の自主運営とする。
4)用便は必ず常設トイレを使用すること。

(注)気象条件等により開催中止(延期)になった場合、PTは各協会・各関係部署に大会2日前の25日(金曜日19時)迄に連絡を行う。(SC大会開催規定 平成16年10月1日から実施による)

 
▲このページのトップに戻る

copyright(c)2006 ALL JAPAN SURF CASTING FEDERATION このサイトについて プライバシーポリシー このサイトについて プライバシーポリシー このサイトについて プライバシーポリシー このサイトについて プライバシーポリシー



TOPに戻る 入会方法 大物ニュース速報 大会広報 組織紹介 リンク 告知板 各種申請書 活動報告 入会方法 大会広報 大物ニュース速報 組織紹介 全日本キャスティング選手権大会 全日本キャスティング協会対抗戦 キャスティング春季通信大会 キャスティング夏期通信大会